動物占い60分類キャラが同じ!有名人・芸能人ご夫婦♪

動物占いで、芸能人、有名人のカップルやご夫婦の、それぞれの性格、ふたりの相性を占ってきていますが、これまで見てきた方々の中で、2人して、まったく同じ動物キャラの人たちが結構いるんですね。

どちらも同じ動物、狼同士、ひつじ同士、ライオン同士、ペガサス同士・・・というのはもっとあるようですが、動物の種類は12分類なので、その確率は、ざっくり1/12ということになります。

ですが、カラー分類も合わせて考えると、60種類があって、それもまったく同じキャラというのは、1/60ということになるので、すごい偶然とも言える感じがします。

これまで占ってきた有名人、芸能人のおふたりで、その1/60のケースの方々を列挙してみました!

2人とも
「大きな志をもった猿/猿のブルー」
有吉 弘行 さん、夏目 三久 さん

2人とも
「人間味あふれるたぬき/たぬきのゴールド」
庵野 秀明さん、安野 モモコ さん

2人とも
「足腰の強いチーター/リーターのグリーン」
林 遣都 さん、大島 優子 さん

2人とも
「チャレンジ精神旺盛なひつじ/ひつじのブルー」
東山 紀之 さん、木村 佳乃 さん

2人とも
「動きまわる虎/虎のレッド」
大竹 一樹 さん、中村 仁美 さん

投稿している中で他にもあったかもしれませんが、ささっと調べたところでは、こんな方々でした!

もし、皆さんの中にも、1/60で動物キャラが全く同じというご夫婦やカップルの人がおられたら、たとえば、こんな感じの夫婦なのかな~なんて見てみると面白いですね!

ベンジャミン・マッデンさん「協調性のないひつじ、ひつじのオレンジ」・キャメロン・ディアスさん「順応性のある狼、狼のパープル」

アメリカのパンク・バンド「グッド・シャーロット (Good Charlotte)」ギター、ベンジャミン・マッデンさんと、元女優のキャメロン・ディアスさんご夫婦の動物占い!

まずは、ベンジャミン・マッデンさんの性格を見てみましょう♪

ベンジャミン・リーヴァイ・”ベンジー”・マッデン
(Benjamin Levi “Benji” Madden、)

生年月日:1979年(昭和54年)3月11日
動物占い
 協調性のないひつじ
 ひつじのオレンジ

ベンジャミン・リーヴァイ・”ベンジー”・マッデン
協調性のないひつじ
ひつじのオレンジ
の性格(男性)

親切でとても面倒見の良い人です。人に相談をもちかけられると、一緒になって悩み、真剣に考えこんでしまう優しい人です。大らかで平均的な生き方を望んでいて、孤立することが嫌いです。考え方や人間関係に偏ったところがなく、自分を相手に合わせていくことができます。情報収集能力、客観亭な判断力に優れていて、世間からズレることがありません。大規模な企画や計画は、自分の手に負えないと感じ、苦手です。現実と理想のギャップを感じ、愚痴っぽくなることもあるようです。

ひつじのパンク・ロッカーさんですね(笑)

そして、キャメロン・ディアスさんの性格。

キャメロン・ミシェル・ディアス
(Cameron Michelle Diaz)

生年月日:1972年(昭和47年)8月30日
動物占い
 順応性のある狼
 狼のパープル

キャメロン・ミシェル・ディアス
順応性のある狼
狼のパープル
の性格(女性)

気さくで明るく、親切でお人よし、利害関係を抜きにして人と付き合うので、みんなから人気を集める人です。観的に冷静に物事の判断が客でき、自分が思ったことをズバリと言えます。自分の考え方が確率していて、誰にも頼らずに問題を解決しようとします。経済感覚が発達していて、貯蓄能力に優れています。変化を求める性格です。

そんなおふたりの相性は・・・

ベンジャミン・リーヴァイ・”ベンジー”・マッデン
協調性のないひつじ
ひつじのオレンジ

キャメロン・ミシェル・ディアス
順応性のある狼
狼のパープル
の相性

お互いの存在がプラスに働く良い相性です。どちらかというと、恋人として、というより、良きパートナーという関係性です。結婚した後も、役割を分担して、それぞれが好きなように動けるので、物事もうまく運ぶでしょう。とはいえ、あまりに好き勝手にやり過ぎると良くないので、親しき中にも礼儀あり、ということで、馴れ合いにならないように気を付けましょう。

お~、相性バッチリ!という大げさな感じでなく、普通にいい関係というところでしょうか。

夫婦としては結構理想の相性だという感じがしますがどうなんでしょう。

これからも円満にお過ごし頂きたく~♪

有名人ご夫婦動の物占い♪名城 ラリータさん「人気者のゾウ,ゾウのグリーン」とギャル曽根さん「協調性のないひつじ,ひつじのオレンジ」

名城ラリータさんは、テレビ・プロデューサー、ディレクターで、沖縄県出身の方です。

お父さんがインドの方ということで、インド人と日本人のハープの方なんですね。

そして、その奥さまは、食べる!食べる!でおなじみ、大食いキャラのギャル曽根ちゃんですね。

今回は、このおふたりの性格と、相性をチェックしてみました!

まずは、旦那さまの名城ラリータさんの性格より~

名城 ラリータ(なしろ ラリータ)
生年月日:1976年(昭和51年)7月22日
動物占い
 人気者のゾウ
 ゾウのグリーン

名城ラリータ
人気者のゾウ
ゾウのグリーン
の性格(男性)

人のご機嫌をうかがうようなことが大の苦手で、人付き合い自体もあまり上手ではない、インテリタイプです。妥協を許さない完璧主義者で、強い正義感と嘘のない誠実さで、いわゆる、縁の下の力持ちのような存在です。心を許せる少人数の友達をしっかりと大切にします。いったん決めたことについては、その道のプロになるところまでトコトン努力する頑張り屋さんです。まわりの変化に惑わされることなく、自分を保っていられる、安定した精神を持っています。

お次は、奥さまのギャル曽根ちゃんの性格を~

ギャル曽根(ギャルそね)
本名:名城奈津子(なしろ なつこ)
生年月日:1985年(昭和60年)12月4日
動物占い
 協調性のないひつじ
 ひつじのオレンジ

ギャル曽根
協調性のないひつじ
ひつじのオレンジ
の性格(女性)

広い範囲の趣味を持つ人が多いキャラで、趣味や仕事を通じて、世の中のためになるようなことをしたいという願望を持っているようです。人付き合いに関しては柔和ですが、プライドは高い方で、自分から譲ったり折れたりすることはほとんどありません。自分自身をコントロールする力は持っているのですが、無理に押し付けられるようなことは、断固として拒絶する頑固さを持っています。積極的に、率先して行動することはないですが、受けて立つ場合の忍耐強さに優れています。自分の要求を通す際の駆け引きや交渉もお手のものです。

それでは、そんなおふたりの相性を見てみましょう♪

名城ラリータ
人気者のゾウ
ゾウのグリーン

ギャル曽根
協調性のないひつじ
ひつじのオレンジ
の相性

とくに意見が食い違うようなことはなく、たまにはケンカもしたりしながら、適度に支え合っていける相性です。ケンカも、原因はささいなことなので後を引くことはありません。なんとなく一緒にいる時間が過ぎていく感じの、居心地のいい関係性を築けるでしょう。刺激が欲しくなって、浮気や冒険に走らなければ大丈夫ですが、そこで本気モードになってしまうとアウト!となりますので注意です。

なんかいい感じの相性のようですね。

動物占い「ひつじ」の恋愛と結婚、H、セックス

「ひつじ」の恋愛と結婚

どんな相手に対しても、うまく自分を合わせられるひつじは、職場などでも好感度が高い場合が多いようです。

恋愛においては本人自身も熱心であるものの、異性の友達も多いことから、自分から積極的に追うパターンよりは、追われる恋愛が多くなりがちです。

グループ内で、気軽に遊べる相手をキープしつつ、理想の相手が現われるのを待つことも。

いつもは冷静、穏やかな印象を持たれるひつじですが、これぞ理想!と思う相手が現われると、周りがびっくりするほどの情熱、行動力を見せます。

好きな人とは常に一緒にいたくて、その人のことしか見えなくなり、暴走してしまうことも少なくありません。

でも、いったん別れを決意したあとは、引きずることはあまりないようです。

ひつじは、基本的に安定志向、寂しがり屋で、家庭を大事にするタイプなので、男女ともに結婚に向いていると言えるでしょう。

浮気の心配も少ないですが、放っておかれると、優しい人に気持ちが向いていくことがあるかも。

「ひつじ」にとって恋人としてベストの相手は「猿」
好きになった相手とはいつも一緒にいたいと思うひつじにとっては、盛り上げ上手、活動的な猿は、一緒にいて楽しい恋愛ができそうです。

「ひつじ」にとって結婚にベストな相手は「チーター」
和を重んじるひつじは、知らず知らずのうちにストレスをため込んでしまいがち。そんなひつじにとって、超ポジティブなチーターは、悲観的になることなく明るい家庭を築ける相手と言えそうです。

「ひつじ」にとって・・・
和を重視、助け合いの精神を大事にするひつじにとって、ライオン、ゾウといった押せ押せキャラは苦手かもしれません。

・ ・ ・ ・ ・

過去の関連記事:ひつじはどんなH・セックスがお好み?